日商簿記受験生のための電卓操作完ぺき自習帳

日商簿記受験生のための電卓操作完ぺき自習帳―これで楽勝合格 総得点20点アップのトラの巻 (とりい書房の負けてたまるかシリーズ)

アマゾン購入感想

完ぺきな自習帳ではない 私が購入したのは、電卓操作完ぺき自習帳50刷(2010年4月)でした。このレビューを書いている時点で、とりい書房WEBで発表されているこの本(50刷)の誤植は12点ありました。発表されているところ以外にも、誤植と思われるところがありました(未発表なので、私のカシオ電卓と本で扱っている電卓の仕様が違う、または私の電卓の不具合なのかもしれませんが)。
 表紙に「完ぺき」とありますが完ぺきではないので、購入したら、正誤表を見て補完したほうがいいです。

左手で訓練中!きっかけは確定申告で電卓を使った時です。12桁がもったいないくらいの拙いキー操作。
この本のレビュアーの皆さんが熱く語っているのを見て購入しました。
簿記受験生のための本なので内容は簿記2・3級の出題に沿って構成されているようですが、
検算のしかた(考え方)は受験生でなくても役立つと思います。
またPCのテンキーは右手でも電卓独自のキー(M+、M-、GTなど)は利き腕かどうかは別問題
だと思い、左手でのタッチタイピングを目標に練習を始めたところです。
おかげでスピードは出ないものの、計算結果は正しく出るようになりました。

毎日少しずつでも継続すれば誰でもタッチタイピングは身につけることができますね。
これからもがんばりたいと思います。

電卓の説明書をダウンロードしました私は、簿記検定受験に当たり、購入しましたが
簿記検定を受験される方には、絶対に損はないと言い切れると思います
電卓の利便性が、大きく変わりました!

前半では、電卓の便利機能を紹介「M+」「M−」等のスタンダード機能や
「%」機能といった馴染みの無い機能の解説と例題に合わせた操作解説
これだけでも、100へ〜連発です(古い)

また、解説は日本を代表するC社、S社毎に丁寧に解説されていて、
一冊で2回特ができます。
(私はS社製を愛用していますが、C社利用者に教えてあげることができました)
これから電卓を購入する方には、どちらのメーカー製を購入するか判断の参考に成るのではないでしょうか

後半は、簿記検定に関する実用的な解説
これは、ある程度簿記の知識や経験のある方は、ビックリする位、有益な情報だと思います。
簿記の知識ゼロや初心者の方は、3級程度の知識を持って後半に挑んだほうが、有益だと思います。

同書には、工夫を凝らしたS社共同開発の電卓同梱版もありますが、
私は、愛用している電卓の取説をインターネットでダウンロードしました。
購入時には、まともに読まずにいつの間にか紛失しましたが、この本を読んだ事を切欠に、改めて愛用している電卓の機能を見直す切欠に成りました。

電卓機能や卓検に特化した本は、他にあるかもしれませんが、
簿記検定&電卓ならこれが最良だと思います。

電卓操作はいい簿記勉強中のみではとても参考になった。
ガチンコで正面から電卓を打ってたので
ありがたいとは思った。
でも、表紙の電卓は試験で使えないとの但し書き。
そして、折り込みチラシに、シャープと共同制作の電卓
プロ仕様、それを受験生用の電卓操作本と抱合せで売ってる
ってのは胡散臭い。試験は使い慣れた電卓でやるものだろう。
試験で使えない電卓から使い始めてどうすんだ。

電卓ってすごい簿記勉強のために本書を購入しました。
数十年間なんとなく使ってきた電卓でしたが、メモリー機能やクリア機能(AC,C)の意味がわかっただけでも面白かったです。また、いつも人差し指だけで使っていましたが、人差し指、中指、薬指を使うだけでかなり早く打つことが可能になりました。
簿記で出るような問題も載っていたので大変役に立ちました(応用編)。

電卓の使い方から、って人にはおすすめです。

インフレ対策にREIT!不動産投資信託では、数十万円から不動産投資が可能です。

確定拠出年金は、小規模企業共済として全額所得控除されるので節税になります。

Copyright (C). 2005-2010.20代から始める長期投資 All rights reserved.

書籍
金融電卓
年金
外国為替証拠金取引
株式投資
投資やお金について学ぶ本
家計簿比較
不動産投資